りぼんの部屋

                          もうすぐ還暦の子供のいない関西在住の主婦です。猫や可愛いものが大好きです。

婦人科検診に行ってきました。

私の住んでいる市では、2年おきに子宮頸がん検診を受けることが出来ます。

 

私は、一度も妊娠・出産したことが無く、

子宮頸がんも、乳がんも気を付けないといけないと、

聞いているので、検査の機会があれば積極的に受けています。

一度、それを以前通っていた習い事で言ったら、笑われたことがあります。

教室の出産経験のないお姉さま方は、婦人科検診受けないそうで・・・。

ビックリしましたよ。

 

正直、婦人科検診は苦手です。

毎回、検査前に、血圧を測るのですが、必ず血圧が高くなります。

今回は、上が157、下が71でした。

苦手だけど、受けなきゃと思い、頑張って子宮頸がん検診を受けました。

子宮筋腫はあるものの、子宮の大きさは正常、卵巣の腫れもないとのこと。

子宮頸がんの結果は来週に聞きに行きます。

 

ちなみに、乳がん検診は、前回も引っかかり、マンモを受けた大きな病院では、

乳がん検診を受けずに、定期的に乳腺外科を受けてください」と、

言われたので、今年の10月に受診予定です。

マンモも苦手だけど、頑張りますよ。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村