りぼんの部屋

                          もうすぐ還暦の子供のいない関西在住の主婦です。猫や可愛いものが大好きです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

よいお年をお迎えください~♪

昨日は、スーパー3件ハシゴしました。 きょうの料理で、先日作って好評だった、「豚肉の紅白巻」と、 「クリームチーズきんとん」を作りました。 きんとんは、もっと滑らかにしないといけないのだけど、 少し粒々が残ってしまいました。 さつまいも400グラム…

おせち料理買っていますか?

私は、毎年簡単な黒豆や、紅白なます、炒り鶏(筑前煮)などで、 あとは買ってきた数の子など、小皿に載せて、お雑煮作ったら、 もうかなりの量になります。 ちなみに、去年のお正月は、こんなんでした。 以前、歌のお稽古で、皆さん、おせちは作らず、注文…

義母から、突然の電話、初めて言い返しましたよ~!!

先日、突然、お昼ご飯の支度中に、電話が鳴りました。 私は、料理中だったので、夫が電話に出て、義母からだったようで、 近況を話していました。 すると、義母が、「りぼんちゃんは、元気か?」と言ったようで、 夫がチラチラ私を見て、「元気だけど、病院…

年賀状 出しました~♪

今日、年賀状を投函してきました。 結婚して、25年経ちますが・・・。 最初は、披露宴に参加した方や、 お仕事のお付き合い、友人など、ある程度の年賀状を書いていました。 でも、夫婦共々、仕事が変わったり、引っ越しをしたりするうちに、 どんどん、枚数…

寒くなりました~。。。

先日から、関西は冷え込んでいます。 気のせいか?少し、雪がちらついた気がするのですが・・・。 とはいえ、室温は、20度あります。 暖房は、コタツだけなんです。 (私は、実は、強迫神経症のせいか?ストーブが怖くて、苦手です。 エアコンも、電気代が…

野菜市に行ってきました~♪

先日、野菜市に行ってきました。 地元の野菜農家さんのお野菜がお安く買えるので、 いつも楽しみにしています。 ほとんど、ワンコイン100円で買えるので、 すごい人気のようです。 しかも、並ばないと買えません。時間前に行って、並んで、ゲットしてきまし…

根掘り葉掘りは、苦手です。人間関係は、難しいですね。

昔、九州で、 新人の頃、職場で、しつこくお給料を聞いてくる 関西人の上司(高卒)がいました。 私は、大学の奨学金を返しながら、働いていたのですが、 あまりにも、しつこく聞かれたので、 給料明細を見せたところ、上司がキレました。 仕事の出来ない新…

心療内科に行ってきました~。

先日、心療内科の通院日なので、バスに乗って行ってきました。 お出かけする前に、準備をしていたら、動悸がしてきて、 ちょっとヤバイ感じだったので、精神安定剤を飲んで行きました。 一番軽いと言われる「リーゼ」という安定剤を、飲んだつもりが、 「レ…

タートルネックセーターの思い出(長文です。)

私の住む兵庫県も、 お隣の大阪府がコロナで大変なことになっていて、 (不要不急の外出を控えてくださいとのこと) 私達夫婦も、病院やスーパー以外の外出は控えています。 夫も、私も持病を抱えているので、コロナになると、困るからです。 また、調子を崩…

まだ、軽躁が続いているのかな?

先日、レスキューレメディの話を書きましたが、 愛猫 きららが、叫び続けることは、無くなりましたが・・・。 夜中3回くらい起こされることが、続いています。 睡眠が深い時に、ギャオギャオと、耳元でスゴイ声で鳴くので、 心臓に悪くて、何度も、飛び起き…

独身時代の バッグ の思い出~♪

先日、クローゼットの上の天袋を片づけていたら、 20年以上前、 引っ越してきた当時の荷物が、段ボールのまま、出てきました。 結婚して、関西を転々としていたのと、夫婦共働きで、 忙しくて・・・。 段ボールに入れるのも、棚に入れるのも、引っ越し屋さ…

老猫の夜鳴き レスキューレメディ で、ちょっと良いかも?

もう、何年も、夜中、愛猫 きららの大きな 鳴き声で、 困っていました。 うちは、マンションなので、ご近所さんに、きららの鳴き声で、 迷惑を掛けるのでは?と、夫婦共々、気になります。 深夜、寝ていて、耳元で、これでもか?と、大きな声で、 鳴きわめく…

思わずうれしくなります~♪ 熊本県産の芝海老 と、熊本城復興城主 の葉書き。

最近、気持ちが落ち込んでいたので、よく考えると、 体調もイマイチで、歩いていませんでした。 お日様に、少しは当たって、歩かなくては・・・と思い、 ちょっと、気分転換をしに、少し遠い、BOOK OFF に行って、 手芸の本を買ったり、 業務用スーパーに行…

考えても仕方ないのだけど・・・。(不妊の話、嫌な人はスルーしてね。)

申し訳ないのですが、不妊の話になるので、 お子さんやお孫さんのいる方は、 嫌な思いをされるかもしれません。 どうか、スルーしてください。 お願いします。 最近の愛猫 きらら・・・コタツから出てリラックス。 急に、関西も、冷えてきました。 2~3日…

寄付 についての愚痴・・・。(嫌な人はスルーしてね。)

今日は、前から、書きたいと思っていた、 寄付に対する 愚痴 について、書きたいと思います。 嫌な方は、スルーしてください。 実は、以前から、断捨離をしていて、不用品の処理に困っていました。 我が家は、車が無いので、リサイクルショップに行くのも、 …

新しいスーパーが出来たので、行ってきたよ~♪

先日、ちょっと離れた所に、新しいスーパーが出来たので、 バスに乗って行ってきました。 すごい行列だったのと、入場制限があったので、 入れるか?心配だったけど、何とか入れました。 お店の中は、ごった返していたので、ゆっくり見れなかったけど、 安い…

末期 緑内障の夫の見え方~。。。

夫が、眼科に行って、定期通院(視野検査)に行ってきました。 今回は、緑内障の主治医にお願いして、視野検査の結果の紙も 貰ってきました。 緑内障の視野検査 白い所は見えている所。 黒い所は、見えていない所。 グレーは、十分な明るさがあった時だけ、 …

野菜市に行ってきました~♪

野菜市に、行ってきました。 お安くて、新鮮なので、時々、行っています。 今回は、季節柄、さつまいも とか、出ていないか?と、 期待していましたが、葉物ばかりでした。 しろ菜 (関西独特の野菜、クセが無くて、美味しい) 「しろ菜の煮物」を作りました…

今日は、私の誕生日です~♪

今日は、私の54歳のお誕生日です。 コロナで外出も、まだまだ、控えています。 本当は、大阪 梅田に行って、お誕生日の買い物を したいところですが、 夫の目のこともあるし、お互い感染したら、 夜鳴きのひどい老猫のお世話を1人でするのは、 大変なので…

動物病院に、行ってきました~。。。

先日、愛猫 きららの 血尿が出たので、 その後の再検査をしに 動物病院に行ってきました。 今回も、片道20分、キャリーバックを抱えて、歩きました。 今回は、検尿は、異常がありませんでした。 血尿も治まったようで、ホッとしました。 先生と、今後どう…

愛猫の体調不良~。。。(食事前、食事中の方は後でね。)

先日、愛猫 きらら が、体調を崩しました。 ずっと、書きたかったんですけど、ようやく落ち着いたので、 ブログに書きますね。 お食事前、お食事中の方は後でね。 最近、食欲の波があって、推定20歳という、 年齢のせいもあって仕方ないのかな?と思ってい…

心療内科 定期受診 しました ~。

心療内科に行ってきました。 私のかかっている心療内科は、バスで30分くらいかかります。 私は、前回くらいから、バスに乗ろうとすると、不安感が出て、調子が悪くなるので、 今回は、精神安定剤「レキソタン」を1錠飲んで行きました。 お薬を飲むと、少…

寒暖の差が激しいです~!!皆さん、お身体気を付けて~!!

最近、関西は、朝は、16度くらい。夜は、29度くらいと、 寒暖差が激しいので、頭痛が起きたりしていました。 もう、今日は痛くありませんが、昨日は、とても、ガンガンして、 川芎茶調散(センキュウチャチョウサンリョウ) オースギ SG-124 を、お…

今日は、結婚記念日です~♪ お陰様で、銀婚式を迎えました~♪

今日9月29日は、福来る・・・と言うことで、 招き猫の日だそうです。 第1回の伊勢のおかげ横丁で行われた、「招き猫まつり」に、 猫好きな私たち夫婦は、偶然参加しました。 ちょうど、新婚旅行先でした。 第1回のチラシです。 実は、25年前の今日、…

ハンバーグと、ザンギを作りました~♪

関西も、朝晩、涼しくなりました。 実は、もう、こたつを出しました。 おばあちゃん猫のきららのことを、考えてです。 先日、テレビで、放映された「おかずのクッキング」を観て、 ハンバーグを作ってみました。 実は、私、ハンバーグを作るのが、苦手でして…

当事者会・・・。

最近知ったんですけど、ある団体の当事者会?の後で、 主催者(男性)と参加者(女性)の間で、 トラブルがあったみたいです。 当事者会によっては、終わった後で、お酒を飲んだりするところもあるみたいですが、 私は、お薬も飲んでいるし、テンションによ…

懐かしい 「チャボ と イチジク」の思い出~♪

最近、よく、子供の頃のことを思い出します。 昔、私が田舎のお寺に住んでいた子供の頃の話です。 裏庭の小屋で、チャボを飼っていました。 お世話係は、子供がしないといけないと言われて、 ご飯を作って、卵を取るのが子供の仕事でした。 卵を産むと、チャ…

最近の私・・・。(体調・・・軽躁が落ち着いてきました。)

お陰様で、指のしびれは、ほとんど無くなりました。 やっぱり、お薬の副作用だった可能性が高いと思います。 デパケンRが増えて、2ケ月くらい経ちます。 今、1日トータルで、デパケンR(パルブロ酸)を1000mg、 飲んでいます。 軽躁の症状の一つ、…

甘鯛が、美味しかったです~♪

先日、スーパーで、秋田産 甘鯛が 1匹 580円でした。 いつもは、レンコ鯛を買っていますが、 あまりに、甘鯛がお安かったので、初めて、試しに買ってみました。 だいたい、私の近所のスーパーでは、同じ大きさの甘鯛が、 980円くらいします。 サイズ…

最近、ファスナー付きエコバックを使っています~!!(万引きと間違われたら嫌なので)

先日、ウォーキングの帰りのコンビニで、 買い物をしました。 お会計の時に、エコバックを出した時に、 一緒に、私のショルダーバックから、スーパーのレジ袋が、少し出ていたらしく、 (中には、家から持参したスポーツ飲料が入っていました。) コンビニの…