りぼんの部屋

                          もうすぐ還暦の子供のいない関西在住の主婦です。猫や可愛いものが大好きです。

ドラマ

朝ドラ 「虎に翼」の個人的感想~。ネタバレあり。嫌な方はスルーして。

今回のNHKの朝ドラ。「虎に翼」 まず、オープニング曲の歌詞が、すごく気になるなあ。 『~空に唾を吐く~』 爽やかに、朝ドラ観たいのに、何だかなあ・・・と、 思ってみています。 丁度、朝食中・・・。もっと配慮が欲しいです。 お話を聞いていると、…

朝ドラのお話で、違和感を感じているのは私だけでしょうか?

おはようございます。肌寒い関西からです。 今日は、4月上旬の気温だそうです。 毎日、夫と朝食を食べながら、朝ドラを観るのが日課の私。 今日の朝食は、こんな感じでした。 緑のは、そら豆を茹でたもの。 卵は半熟でした。 ヨーグルトは、無糖無脂肪で、…

テレビドラマ&アニメの話~♪

今日の大河ドラマ「光る君へ」を観ました。 実は、先日、gooブログのフォロワーさんから、『かしまし歴史ちゃんねる』を 教えて頂いて、色々な話を面白おかしく知ることが出来、楽しく大河ドラマを観ています。 その当時の時代背景とか、色んな書物の話とか…

大河ドラマ「光る君へ」楽しみにしています~♪ (お人形の話も出てきます。苦手な人はごめんなさい。)

実は、小学生の時から、平安時代の十二単(正式名称は、女房装束)に憧れて、 当時、おこづかいを貯めて、学研の図鑑「日本の歴史」を全巻揃えたり、 とにかく、時間を忘れて、日本史にのめりこみました。 その後、父の仕事がサラリーマンから、急遽、住職に…

大奥観ています~♪

毎週火曜日、録画して、大奥観ています。 お話もそうですが、衣装や髪型などすごく気になります。 ぽちっと押してくれるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村

「ミーユエ 王朝を照らす月」を観ています~♪

最近の私の楽しみは、サンテレビ「ミーユエ 王朝を照らす月」 を観ることです。 中国版 大奥 と言う感じです。 日本では、弥生時代にあたるこの時代に、 中国の秦の国で秦の始皇帝の高祖母(おばあちゃんのおばあちゃん)が、主人公の物語です。 このドラマ…

今日の朝ドラ「なつぞら」に違和感~???

今日の関西は、曇り 最近のドラマを観て、感じるのですが、脚本家が、現実を見ず、キレイごとや、 妄想を書いているみたいな気がします。 あまりにも現実離れしています。 現実は、例えば、業界は違いますが、私の実体験をお話しすると・・・。 私は、独身の…

「奇皇后~二つの愛 涙の誓い」の感想(ネタバレあり!!)

今日の関西は、曇りのち雨の予定 先日観た、韓国ドラマ「奇皇后」の感想をずっと前から書きたかった私。 ネタバレも含みます。 私は、時々しか、韓国ドラマを観ないのですが、 特に時代劇ドラマで、その当時の衣装や装飾品、食事などに興味があり、 観ていま…

ドラマ「ひよっこ」を見て思い出したこと(寮生活)

毎朝、朝ドラ「ひよっこ」を観ています。 主人公が、寮で暮らし始めました。 私も、大学生のころ、最初の2年寮に入っていました。 家が貧しかったので、寮に入ることで、少しでも節約していました。 一部屋8畳くらいの部屋に、2段ベッドと布団を敷いて、…

ドラマの話・・・。

今日の関西は、晴れ 昨夜で、毎週楽しみにしていたドラマ「東京タラレバ娘」が終わりました。 すごく面白かったので、原作である漫画も読んでみたくなりました。 ぽちっと押してくれるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

最近の楽しみ~♪

今日の関西は、小雨 毎日、楽しみにしているのが、韓国ドラマ「インス大妃」です。 衣装が華やかだったりするので、つい観てしまいます。 先日は、「斎王~幻の宮の皇女」を京都テレビで観ました。 (次回は、5月19日19:00~19:55、 検索すると…

「王の顔」観ました~♪(ネタバレ注意)

今日の関西は、晴れ 風が吹いているせいか?あまり温かくないです。 私は、お昼から、テレビ大阪でやっている「王の顔」を楽しみにしていたのですが、 今日が最終回でした。 主人公は、光海君(カンヘグン)でした。以前、「王の女」を観た時も、光海君は、 …

「帝王の娘スベクヒャン」を観ました~♪(ネタバレあり)

今日の関西は、晴れのち曇り 今日で、韓国ドラマ「帝王の娘スベクヒャン」は、最終回でした。 最初の残忍なシーンは、見たくなかったので、そういうのが苦手な方は、 おススメ出来ないかも? 後の方では、太子とソルラン(ヒロイン)のキスシーンが何回もあっ…

最近のお楽しみ~♪

雨が上がった関西からです。 今日は、久しぶりに、韓国ドラマ「トンイ」を観ました。 主人公トンイは、無鉄砲な少女なので、 ハラハラ、ドキドキさせられっぱなしです。 その後は、韓国ドラマ「天まで届けこの思い」を観ています。 昨夜は、NHK大河ドラマ…

Dr.倫太郎を観ました~。。。(ネタバレ注意)

今日の関西は、雨のち曇り お天気のせいか、気分が冴えません。 そういう時もあるさで、切り抜けます。 「Dr.倫太郎1話」を観ました。 ネタバレがあります。 それと、精神科に通っている一患者として、 個人的な意見を取り混ぜています。 精神科医を取り…

最近の楽しみ~♪

今日の関西は、晴れ 最近の楽しみは、やっぱりテレビです。 杏さん主演の「デート」も面白いですが、韓国ドラマも外せません。 今、見ている韓国ドラマは、「ホジュン」と、「チャンオクチョン」です。 ホジュンは、韓国のお医者さんのドラマで、漢方薬や鍼…

最近の楽しみ・・・。

今日の関西は晴れ。 冬将軍がやってきて、夜は冷え込むそうです。 最近、手芸から遠ざかっています。 その代りと言っては、なんですが、ドラマを観るのが楽しみになっています。 「イ サン」、「チャンオクチョン」など韓国ドラマです。 他に、「今日は会社…

楽しみにしているもの~。。。

今日の関西は晴れ カンカン照りの良い天気です。 私が、今楽しみにしているのが、高田郁さんの「みをつくし料理帖」のドラマ化です。 今回で2回目になるんですけど、すごく楽しみにしています。 良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。 にほん…

「銀二貫」がドラマ化されます~♪

今日の関西は晴れ 私、作家の高田郁さんのファンなのですが、 4/10~NHKテレビで「銀二貫」がドラマ化されるそうです。 大阪天満が舞台だそうです。(「ごちそうさん」も大阪天満が舞台でした。) 小説とドラマはまた違うと思うので、楽しみにしていま…

ドラマの話~♪

平日のお昼に観ていた「王と妃」も来週で終わり。 苦手な拷問シーンはチャンネルを変えて観ていました。 途中から観ていたのですが、この時代を詳しく描いているなあと思いました。 次は、「武人時代」と知って、テンションが下がりました。 私は、戦闘シー…

韓国ドラマ「冬鳥」にカオリちゃん~???

今日は、お人形の話や、写真が出てくるので、嫌な人はスルーしてね。 韓国ドラマ「冬鳥」を楽しみにしている私。 ヒロインの女友達は、お洋服のネット販売をしているのですが、 その子のお部屋にジェニーフレンドのショップ店員「カオリちゃん」 らしい雰囲…

お昼は、お蕎麦を食べました~♪

今日の関西も良い天気です~♪ 今日のお昼は、お蕎麦とおにぎりでした。 お蕎麦は、生麺を茹でるタイプです。 具は、ネギと、生しいたけと、 竹輪(トースターでチンしたもの)、 油揚げ(前にお稲荷を作った時に甘く煮て、冷凍しておいたもの)です。 いつも…

ドラマの話~♪

朝、カーネーションというドラマが始まりました。 大正時代の暮らしに興味があるので、楽しみに観ています。 主人公の糸子の着物や、同級生の奈津の着物にも興味があって。 関西弁(岸和田だから泉州弁になるのかな?)も、関西在住の私には、 身近に感じら…