習い事
今日は、歌のお稽古の日でした~♪ 最近、昔懐かしい唱歌のあとに、70年代、80年代、POPSを歌うことが多いです。 先生が、「何でも良いですよ。」と言ってくださるので、 好きな歌をリクエストしています。 本当は、サーカスの「Mr.サマータイム」とか、…
岩崎宏美 聖母たちのララバイ.flv 今日の関西は晴れ 「聖母たちのララバイ」を習いました~ 実は、私が先生に、リクエストした曲だったのですが、カラオケで歌ったことはあっても、 誰かと歌うことは初めてだったので、少し恥ずかしいような感じもしました。…
今日の関西は、晴れ 桜は、すっかり散って、葉桜になり、今日は暑いので、 窓を開けています。 今日は、歌のお稽古に行って来ました。 【滝廉太郎】 花 この歌は、小学生か、中学生の時に習いましたが、 アルトで歌っていたので、歌いながら、どの音程で歌っ…
卒業写真 ハイ・ファイ・セット 懐かしい歌を習いました。 家に帰って歌っていたら、愛猫 きらら も、合いの手を入れて、歌ってきます。 ぽちっと押してくれるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
「帰れソレントへ」を習いました。 イタリアで有名な歌かな?と思っています。日本語訳も色々あるみたいですね。 帰れソレントへ 徳永政太郎訳詞・ナポリ民謡(Ernesto de Curtis作曲)Torna a Surriento 歌のお稽古で、知り合った方に、 私は、グレイヘアな…
今日の関西は、曇り 「オリビアを聴きながら」を習いました。 好きな曲の一つです。 楽譜を見て歌ったことが無かったので、 自分がいい加減に歌っていたのがわかりました。 永遠の名曲「オリビアを聴きながら」杏里(ANRI) ぽちっと押してくれるとうれしい…
先日、公民館で、とある工作の体験レッスンを受けてきたのですが・・・。 何だか、思わず、笑いたくなるような感じだったのです。 予約制だったにも関わらず、いきなり予約なしで年の頃、80歳くらいのおじいさんが、 来ていました。 先生、ビックリ「(道…
今日は、年明け初の歌の集いでした。 夜明けのスキャットを習いました。 初めてだったので、間違えてしまいました。 この曲は、歌詞が変わっているので、覚えづらいかも? 次回まで、何度か練習します。 夜明けのスキャット / 由紀さおり ぽちっと押してく…
先日、歌のお稽古で、私の大好きな歌、久保田早紀さんの「異邦人」を 歌ったのですが・・・。 私は、ソプラノなんですけど、他の生徒さんが高いと歌いにくいということで、 音程が低い「異邦人」になってしまいました。 ソプラノの私には、ちょっと物足りな…
♪恋は水色♪ 由紀さおり 歌の集いで、歌いました~♪ ポールモーリアの懐かしい歌です。 ぽちっと押してくれるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
[Vietsub] Sumire no Hana Saku Koro すみれの花咲く頃 (Mùa hoa tím nở) サビのところしか知らないのですが、 この曲も、「歌の集い」で、歌えたらいいなあと、 思っています。 ぽちっと押してくれるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほん…
童謡 唱歌 夏は来ぬ byうたこ 小学生の時に、合唱部で、歌った歌です。 「歌の集い」では、リクエストも出来るので、「夏は来ぬ」をお願いしてみようと、 思います。 ぽちっと押してくれるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日の関西は、曇りのち小雨 今月からですが、「みんなで歌う集い」という習い事をはじめることにしました。 皆で、好きな歌を出し合って、歌います。 私、はるか昔、小学生の頃は、合唱部に入っていて、 歌を歌うのは好きでした。 でも、中学、高校と、合唱…