りぼんの部屋

                          もうすぐ還暦の子供のいない関西在住の主婦です。猫や可愛いものが大好きです。

紹介状をお願いしに、病院回り・・・。

5月の末に引っ越しが決まり、着々と準備が進んでいます。

前もって、準備しておかないといけないのが、病院の紹介状です。

夫は、お願いすれば1週間程度で紹介状を書いてもらえると、

思っていたようですが、

私は、今までの経験から、紹介状が出来上がるのに、

2週間から1ケ月かかるとみていました。

 

電話でどのくらい日にちがかかるか?問い合わせをしたところ、

心療内科では、先生に聞いてみないと分からないので、

一度、紹介状の件で受診して、先生に直接相談してくださいとのこと。

転院先の病院名も、先生に伝えないといけないとのこと。

混んでいる心療内科に、紹介状の件だけ行くのは、正直しんどかったけど、

仕方ない頑張って行ってきました。

(引っ越し疲れもあり、体調が悪かった)

 

内科は内科で、別の総合病院。

夫とは、同じ病院の同じ先生にかかっているけど、

留守番の苦手だった愛猫がいたので、日にちをわざと変えて、受診していました。

内科も先生と直接紹介状の件で受診しないといけないと、

電話で問い合わせの際言われたので、夫と二人で初めて内科を受診。

紹介状をお願いしてきました。

 

心療内科・内科共に、引っ越し前の

次の診察日の時までに、紹介状を書いてもらえることになり、

ひとまず安心。

早目に動いて正解でした。

 

あとは、引っ越し屋さんの見積もり、不用品引き取りの見積もり。

 

毎日、何らかの引っ越し関連の準備があり、落ち着かない毎日。

あと1ケ月の辛抱。

正直、引っ越しは、これで終わりにしたいなあ。

 

私の好きな九州のお菓子 

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる幸せへ
にほんブログ村