りぼんの部屋

                          もうすぐ還暦の子供のいない関西在住の主婦です。猫や可愛いものが大好きです。

指のしびれは、お薬の副作用かな?

先日、かかりつけの総合病院で、

神経内科を予約して行ってきました。

 

すると、病院に行ったら、何故か?看護師さんから、

「まず、骨の異常が無いか?整形外科で診察を受けて欲しい」

と言われ、問診票を書いて、整形外科を受けることになりました。

 

整形外科は、初めてかかる先生で、とりあえず、診察を受けました。

「指のしびれは、首の骨(頸椎)からきていることが、多いので、

レントゲンを受けてください。」と、言われました。

 

まさか、首のレントゲンを受けると思っていなかったので、

ビックリ。

再度、整形外科に行って、診察を受けたら、

先生から、「とっても、首の骨は綺麗だし、

姿勢が悪いわけでもないので、指のしびれが骨の原因とは、

考えにくい」と言われました。

(首の骨が綺麗と繰り返し、先生に言われて、

単純に、喜ぶ私。そんなこと、言われたことなかったので。)

 

そこで、かかりつけの内科も受けました。

内科の先生に、パルモディア錠を飲んだので、

それが、指のしびれの原因ではないか?と、相談してみました。

先生は色々調べてくださったのですが、

原因はよくわからず、でも、効果はものすごく出ているので、

「出来れば、薬の量を半分にして、様子をみて欲しい」

と言われました。

 

今、様子をみていますが、お薬を半分に減らしたら、

一旦、手首までしびれが広がったりして、これはマズイと

困っていました。

でも、昨日から、ほとんど、しびれが無く、

今度は親指は少しで、人差し指がメインに、

軽くしびれています。

前に比べたら、良くなってきているみたいで、嬉しいです。

ちょっとずつ良くなっているような気もするので、

もう少し様子をみます。

 

私の場合、たくさん、お薬を飲んでいるので、なかなか原因を

特定出来ないのかも?

 

元々、内科で貰っていたお薬は、高脂血症対策のお薬や、

肝臓のお薬なので、

食生活や運動なども、見直して、頑張りたいです。

 

本当は、以前やっていた、早朝ウォーキングを

続けたかったんですけどね。

何だか、2回とも、怪しい車がウロウロしていて、

嫌になってしまいました。

もっと涼しくなってから、昼間歩くようにしたいと思います。

あと、中性脂肪に大敵の、お菓子も減らしたので、

体重が2キロ減りました。

今、71キロなので、ボチボチ頑張ります。

 

 昨夜は、台風のせいか?夜鳴きがひどかった 愛猫きらら

夫が起きたら、大人しく 寝ていました。

夫は、ずっと早朝4時から、起きてくれていました。

 ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村