苦手な方は、読まないでくださいね。
化粧品を本がおいてある部屋に、置いてある私。
本の部屋には、人形や着物を置いているので、あまり日が当たらない様に
していました。
先日、お風呂上りに、化粧品を使おうと、美容液のボトルの表面を見たら、
白い小さな点々が。。。
それが、微かに動いているのに気づきました。
私は、近視で老眼が入っているので、眼鏡を外さないと
細かいのを見ることが出来ません。
小さな白い点々が虫であることは、分かりました。
化粧水や乳液にも付いていました。
ティシュで容器を拭き、一度水洗いして、綺麗に拭きました。
数日たつと、
今度は美容液と化粧水に虫が付いていました。
洗ったのにまたついてくるなんて、気持ち悪くなりました。
化粧品が好きな虫なのかも?と思っています。
何の虫か?調べたら、色々思い当たるものがありました。
たぶん、チャタテムシとかいうもので、締め切った部屋とかで発生しやすいそうです。
古い本とか置いているので、余計に虫がつきやすいらしいです。
本も処分して、大掃除しなくてはいけないみたいです。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。


